俺の背中を見て育つ

子育てを通しての気付きや、嫁とのあれこれ。イクメンとはちょと違う。

育休取得率の目標値達成時に得られる社会

今晩のNews23でもやってましたが、こんな話です。

www.yomiuri.co.jp

正直、今のまんまでは到底達成し得ない環境というか風潮というか。

 

指導や罰則で縛る場合、取得さえすればこの%に計上されるのであれば、1日だけでも育休しなよという事になりかねないですよね。

育児に対する休暇や休業については補助金や税制優遇が!という風にした場合でも、実際は休んでいないにも関わらず育休という事で申請していたり、とかありそうです。

どのみち、後者はどこにそんなお金があるんだ?という話なので、そこまで必達!な目標という訳では無い限り実現する事はないでしょうが。

 

今後、仮に13%が達成している社会が訪れれば、育休取得とは言わずとも、早く帰ったり休日をしっかりとという、理想的な職場環境になっている様な気がします。

 

そもそも、なんでこんなにも男性の育休取得を推しているんでしょう?

少子化社会対策大網”という案名な事からの安易な推測ですが、

男性の育児参加率向上=出産率向上という狙いでしょうか。

男性育児参加→女性の社会進出率向上=ダブルインカムによる世帯収入で子育て資金平気→出産いける!

という事を考えての事かと想定してますが、果たして。。

※上記は、本当に案名からの推測なので、中身をもっと勉強して改めて感想を述べたいと思います。